ブログ

2025.10.15

東京コンサートも無事終了!

川口市のピアノ教室、清水ピアノスクールの清水信守です!

 

下関に引き続き、東京でのデュオコンサートも無事に終演いたしました!

ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました🙇‍♀️

 
今回はグリーグの《ノルウェーの古いロマンスによる変奏曲》という大曲に挑戦しました。
 
準備の段階では何度も壁にぶつかりましたが、
練習を重ねるほどに曲の奥深さや美しさに魅了され、最後には心から演奏を楽しむことができました。
 
グリーグの自然や民謡への愛情が感じられるこの作品は、弾くたびに新しい発見があります。
これからも大切に弾き続けていきたいと思います。
 
そして、この素晴らしい曲を紹介してくださった山根先生には、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
先生のおかげで、また一つ音楽の世界が広がりました♪
 

2025.10.12

下関コンサートが無事終了!

 山根先生との下関でのデュオコンサートは無事に終演いたしました♪

 グリーグのペールギュント組曲を朗読付きで全曲演奏するという素晴らしい機会に恵まれて、

山根先生、関係者の皆様方、ご来場の皆様方に心より御礼申し上げます🙇

この後は埼玉に戻り
10/13のデュオコンサート(東京)に備えます!

2025.08.27

コンクールコースを開設します!

川口市のピアノ教室、清水ピアノスクールの清水信守です♪

 

ピアノのコンクールに挑戦したい方のために、特別コースを開設予定です。

コンクールは、日頃の練習の成果を発揮する場であると同時に、

自分の音楽性や集中力を磨く絶好の機会です。

本コースでは、基礎の徹底はもちろん、

曲の解釈・表現力・本番での集中力の保ち方まで、総合的に指導いたします。

一人ひとりの課題や目標に合わせたレッスンを行い、

確実にステップアップできるよう丁寧にサポートします。

 

「本気で音楽と向き合いたい」

「舞台で輝きたい」

という強い気持ちを持つ方に最適な内容です。

やる気のある生徒さんと一緒に、

目標に向かって真剣に取り組めることを楽しみにしています♪

募集まで、今しばらくお待ち下さい♪

 

2025.05.28

ピアニストが思う「上達する」本当の意味は?

 ピアノを続けていく中で、つい周りと自分を比べてしまうことがあるかもしれません。

 

「あの子のほうが速く弾ける」

「もっと難しい曲を弾いている」

と感じることもあるでしょう。

 

子供の生徒さんだけでなく、大人や、コンクールに入賞するレベルの方でも、

このような想いを抱えることがあります><

 

でも、私は皆さんに覚えておいてほしいのです。

ピアノを学ぶうえで本当に大切なのは、

誰かより上手になることでも、難しい曲を弾けるようになることでもありません。

大切なのは、どんなときも音楽を楽しむ気持ちを忘れずに、自分のペースで成長し続けようとする姿勢です。
 
たとえ小さな一歩でも、それを大切に積み重ねていくことが、やがて大きな自信や喜びにつながっていきます。
 
年齢や進度に関係なく、楽しみながら続けていくこと。
これが、音楽の素晴らしさを深く味わうための鍵なのです。
 
ピアノ上達は、
「上手になること」
だけではなく、
「音楽とともに豊かな時間を過ごすこと」
です。
 
焦らず、自分の音に耳を傾け、自分らしい表現を見つけていきましょう。
 
私はそのお手伝いができることを、いつも嬉しく思っています♪

2025.05.21

入賞者続出!プレコンの結果報告♪

先日、ミューザ川崎へプレコンを聴きに行きました♪

プレコンとは、趣味の大人のためのプレピアノコンペティションの略称で、長田翔一先生が開催されている大人向けコンクールです。

 
皆さん素晴らしい演奏で、心から感動しました!
 
当教室からも3名、優秀賞を受賞されました!
(上位50%が優秀賞をもらえます)
 
いつも通っていただき、ありがとうございます🙇
 
ページトップへ