ブログ

2025.11.06

生徒が音大に合格しました!

先日、生徒が見事、音大の作曲科に合格しました!

 
最初は
「音大に進むべきか、それとも一般大学か」
と迷いながらの相談から始まりましたが、話を重ねるうちに
「やっぱり音楽で生きていきたい」
という気持ちが固まり、作曲科受験を決意。
 
課題の一つには「自作曲の提出」があり、
最初は一緒に構成や和声を考えながら試行錯誤の日々でした。
 
最終的には、生徒自身の感性で仕上げた現代的で美しい作品に。
 
中でも、優しく心に沁みる癒やしのメロディは、私が提案した案よりもずっと素晴らしく、聴いた瞬間に鳥肌が立ちました。
 
努力と才能が実を結び、無事に合格!
これからの音楽人生がますます楽しみです♪
 
教える立場でありながら、生徒の成長に私自身が大きく学ばせてもらいました!

2025.10.25

音大を目指さなくてもピアノをやっていい?

 「うちは音大を目指すつもりじゃないけれど、子どもにピアノを習わせていいのかな…」

 
そんなふうに思っている方も多いのではないでしょうか。
 
特に、お子さんを習わせるかどうか迷っている保護者の方に多いですね。
 
実は、音高、音大を目指さなくてもまったく問題ありません。
 
ピアノは才能よりも「続ける力」や「楽しむ気持ち」が大切なんです。
 
 
ピアノを通して、集中力・忍耐力・表現力が自然と身につきます。
また、音に向き合う時間はお子さんの心を整え、日常の小さなストレスを癒す“心の居場所”にもなります。
 
音楽の経験がなくても大丈夫。親子で一緒に成長を感じながら、音の世界を楽しんでみませんか?
 
 
「できた!」という小さな成功体験が、お子さんの未来を大きく広げてくれるはずです♪

2025.10.15

東京コンサートも無事終了!

川口市のピアノ教室、清水ピアノスクールの清水信守です!

 

下関に引き続き、東京でのデュオコンサートも無事に終演いたしました!

ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました🙇‍♀️

 
今回はグリーグの《ノルウェーの古いロマンスによる変奏曲》という大曲に挑戦しました。
 
準備の段階では何度も壁にぶつかりましたが、
練習を重ねるほどに曲の奥深さや美しさに魅了され、最後には心から演奏を楽しむことができました。
 
グリーグの自然や民謡への愛情が感じられるこの作品は、弾くたびに新しい発見があります。
これからも大切に弾き続けていきたいと思います。
 
そして、この素晴らしい曲を紹介してくださった山根先生には、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
先生のおかげで、また一つ音楽の世界が広がりました♪
 

2025.10.12

下関コンサートが無事終了!

 山根先生との下関でのデュオコンサートは無事に終演いたしました♪

 グリーグのペールギュント組曲を朗読付きで全曲演奏するという素晴らしい機会に恵まれて、

山根先生、関係者の皆様方、ご来場の皆様方に心より御礼申し上げます🙇

この後は埼玉に戻り
10/13のデュオコンサート(東京)に備えます!

2025.08.27

コンクールコースを開設します!

川口市のピアノ教室、清水ピアノスクールの清水信守です♪

 

ピアノのコンクールに挑戦したい方のために、特別コースを開設予定です。

コンクールは、日頃の練習の成果を発揮する場であると同時に、

自分の音楽性や集中力を磨く絶好の機会です。

本コースでは、基礎の徹底はもちろん、

曲の解釈・表現力・本番での集中力の保ち方まで、総合的に指導いたします。

一人ひとりの課題や目標に合わせたレッスンを行い、

確実にステップアップできるよう丁寧にサポートします。

 

「本気で音楽と向き合いたい」

「舞台で輝きたい」

という強い気持ちを持つ方に最適な内容です。

やる気のある生徒さんと一緒に、

目標に向かって真剣に取り組めることを楽しみにしています♪

募集まで、今しばらくお待ち下さい♪

 
ページトップへ