ブログ

日々の出来事

2025.10.15

東京コンサートも無事終了!

川口市のピアノ教室、清水ピアノスクールの清水信守です!

 

下関に引き続き、東京でのデュオコンサートも無事に終演いたしました!

ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました🙇‍♀️

 
今回はグリーグの《ノルウェーの古いロマンスによる変奏曲》という大曲に挑戦しました。
 
準備の段階では何度も壁にぶつかりましたが、
練習を重ねるほどに曲の奥深さや美しさに魅了され、最後には心から演奏を楽しむことができました。
 
グリーグの自然や民謡への愛情が感じられるこの作品は、弾くたびに新しい発見があります。
これからも大切に弾き続けていきたいと思います。
 
そして、この素晴らしい曲を紹介してくださった山根先生には、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
先生のおかげで、また一つ音楽の世界が広がりました♪
 

2025.10.12

下関コンサートが無事終了!

 山根先生との下関でのデュオコンサートは無事に終演いたしました♪

 グリーグのペールギュント組曲を朗読付きで全曲演奏するという素晴らしい機会に恵まれて、

山根先生、関係者の皆様方、ご来場の皆様方に心より御礼申し上げます🙇

この後は埼玉に戻り
10/13のデュオコンサート(東京)に備えます!

2025.05.21

入賞者続出!プレコンの結果報告♪

先日、ミューザ川崎へプレコンを聴きに行きました♪

プレコンとは、趣味の大人のためのプレピアノコンペティションの略称で、長田翔一先生が開催されている大人向けコンクールです。

 
皆さん素晴らしい演奏で、心から感動しました!
 
当教室からも3名、優秀賞を受賞されました!
(上位50%が優秀賞をもらえます)
 
いつも通っていただき、ありがとうございます🙇
 

2025.02.09

ピアノテクニック勉強会でした!

川口市のピアノ教室、清水ピアノスクールの清水信守です♪

今日はピアノテクニック勉強会でした!

5名の参加者様から事前に曲の中のテクニックのお悩みをお聞きし、
15分程度のレッスンで改善に向けたアドバイスをするという企画です♪

「弾けない箇所の練習方法がわかりました!」

「他の人のアドバイスを聞くことも勉強になりました!」

「懇親会で焼き立てスコーンが出るなんて!
お得すぎる勉強会です!」

など、様々な喜びの声をいただきました♪


来月以降も開催できますよう頑張ります🙇

(写真は懇親会でお出ししたスコーンです♪
少々形が崩れていますが美味しかったです笑)


 

2025.01.27

主催の弾き合い会でした!

川口市のピアノ教室、清水ピアノスクールの清水信守です♪

昨日は、教室主催の弾き合い会でした!
初の試みですが、無事に終了して良かったです。

参加してくださった皆様に、心より感謝申し上げます♪






ちなみに私は、朝からせっせとパンを焼き、皆さまにお土産として渡しました♪

プレーンなパンですが、美味しいとの声もいただけて安心しています。


2025.01.19

趣味♪

 実は料理とパン作りが趣味です♪

最近は特にパン作りにハマってまして、こちらは先日作ったパンです♪

とても良い感じに焼けました!

引き続きパン作りも頑張ります♪

2024.07.27

嬉しかったこと

 埼玉県川口市のピアノ教室、清水ピアノスクールの清水信守です♪

最近とても嬉しいことがありました!

小学3年生の男の子がレッスンの際に「僕将来、ピアノの人になるんだ~」と言ってくれました!

男の子の「ピアノの人」が何を指すかは定かではありませんが笑、もしピアニストだとしたらとても嬉しいです♪

ピアニストはなるのに試験があるわけではありませんし、国家資格でもありませんし、音大卒である必要も特にありません。

名乗った瞬間からピアニストになれます!

教室のリトルピアニスト達が、今後も末永くピアノを続けられることを願ってやみませんし、そのために日々のレッスンとサポートを全力で頑張ります♪

体験レッスンのお申し込みは、こちらより承っております♪

皆様と、ピアノが弾けることの喜びを共有できたらと思っております!

ページトップへ