ブログ

2025.10.25

音大を目指さなくてもピアノをやっていい?

 「うちは音大を目指すつもりじゃないけれど、子どもにピアノを習わせていいのかな…」

 
そんなふうに思っている方も多いのではないでしょうか。
 
特に、お子さんを習わせるかどうか迷っている保護者の方に多いですね。
 
実は、音高、音大を目指さなくてもまったく問題ありません。
 
ピアノは才能よりも「続ける力」や「楽しむ気持ち」が大切なんです。
 
 
ピアノを通して、集中力・忍耐力・表現力が自然と身につきます。
また、音に向き合う時間はお子さんの心を整え、日常の小さなストレスを癒す“心の居場所”にもなります。
 
音楽の経験がなくても大丈夫。親子で一緒に成長を感じながら、音の世界を楽しんでみませんか?
 
 
「できた!」という小さな成功体験が、お子さんの未来を大きく広げてくれるはずです♪
ページトップへ