レッスン紹介

素晴らしいピアノの世界を皆様と共有できたらと思っております。
ジュニアコース
初めての方も大歓迎です!幼稚園年少、小中学生から大学生程度までの方が対象となります。
指の動かし方から楽譜の読み方まで1から基礎を丁寧に指導いたします。
フランス式のメソッドで短期間でみるみる上達し、様々な曲が弾けるようになります♪
なお、入会前に体験レッスン(無料)が受けられます。体験レッスン内で入会を勧めることはありません。体験レッスン後のご連絡を頂いてからのご入会となりますのでご安心ください。
大人コース

こんな方にオススメ!
- 昔習っていたピアノを再開したい
- 憧れの曲を弾きたい!
- 初心者だけど、ピアノを弾いてみたい!
- 発表会やコンクール前に、一度だけレッスンを受けたい
まったく弾けない方も、基礎から丁寧に指導いたします。
当スクールではレッスンそのものが楽しく、弾けるようになることを目指しています。
久しぶりの方も初めての方も、音楽の扉を開けてみませんか?
体験レッスンは2,000円(30分程度)となります。
コンクールコース
こちらも上記の定期コースと変わりないですが、主にコンクールへの参加を通してピアノの上達を目指すコースです。
参加コンクールはピティナ、ショパンコンクールinアジア、学生音コンと様々ですが、私自身の国際コンクールでの入賞の経験に基づくレッスンが受けられます。
私自身、絶対に入賞するという気概を持って精一杯レッスンいたしますので、ご興味ある方は遠慮なくお問い合わせください。
ワンレッスン、不定期コース

速い曲が弾けない・・・、オクターブの際に腕が硬くなる・・・、コンクールが近い・・・等、ありとあらゆるピアノに関するお悩みを解決いたします。
他の先生にお習いの方で、セカンドオピニオン的なレッスンも大歓迎です。(個人情報等は厳守しますのでご安心ください)
コンクールに向けて3回のみ、というレッスンも承っておりますし、レッスン回数頻度に関してもご希望に応じて調整可能です。
オンラインレッスンコース(動画添削)
オンラインレッスンは以前より多数のお問い合わせを頂いておりまして、色々と試しましたが音質やタイムラグ等の理由から、リアルタイムでのレッスンは厳しいので、代わりに動画添削レッスンというのを始める事にしました!

演奏動画の撮影はご自宅で構いませんし、手元だけでも大丈夫です。(電子ピアノでも大丈夫です ♪)
特色としましては、ただ単に頂いた演奏動画にアドバイスや感想を送るだけでなく、二往復する事によってその後のフォローアップもしっかり行う点です!
演奏動画を見てのアドバイスですが、通常のレッスンと同じように、少しでも楽に弾けるための奏法やテクニックの改善や、音楽面や音色、響き等にも踏み込んでお伝えできたらと思っております♪
ご希望の際はお問い合わせフォームにオンラインレッスン希望の旨をお書き頂き、お申し込み頂けたらと思います。
質問も遠慮なく受け付けております♪
動画添削の流れ
1. 演奏動画を送る
(1回目)
まず演奏動画(10分程度まで)を撮影したものを送って頂きます。
ミスタッチ、弾き直しがあっても大丈夫ですし、その部分の解決策等もバッチリアドバイスさせて頂きます。
2. アドバイスを返信
(1回目)
送って頂いた演奏動画を私が見まして、アドバイスを文章と演奏動画で送らせて頂きます。
3. 演奏動画を送る
(2回目)
アドバイスを確認後、再度演奏動画を撮影してお送りいただきます。
2. アドバイスを返信
(2回目)
2回目の演奏動画を見て、改めてアドバイスを文章と演奏動画でお送りします。
上記の流れを1ヶ月以内に行う形となります。
料金について
コース | レッスン時間・回数 | 料金 |
---|---|---|
ジュニアコース | 月4回 | 8,000円〜 |
大人コース | 1時間 | 5,000円(体験レッスン2,000円) |
大人コース(初心者のみ) | 月4回 | 9,000円(体験レッスン2,000円) |
1時間 | 5,000円 | |
1時間半 | 7,500円 | |
2時間 | 10,000円 | |
オンラインレッスンコース(動画添削) | 2往復 | 5,000円 |
入会希望の方へメッセージ
この度は私の教室のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます!
私のレッスンでは、何よりもピアノの上達!、ということに最も力を入れています。
ピアノの上達や技術というのは一長一短に身につくものではありませんが、決して長時間の練習が必要というわけではありません。
私のレッスンでは、「最小の労力で最大の効果を上げられる練習方法や弾き方」を指導いたします。
ピアノの教材や練習法の中には一見すると無味乾燥に思えるものも多いですが、そんな教材や練習法もちょっとした工夫やコツで、楽しく継続的に続けられるものに変身します。毎回のレッスンではそんなちょっとした工夫やコツも、余すことなく楽しくお伝えします。
ピアノを弾けるようになるということは、人生において大きな財産となり、必ずやその後の人生を豊かにしてくれます。そんな素晴らしいピアノの世界を皆様と共有できたらと思っております。
どうかお気軽な気持ちで体験レッスンにお越し下さい。